忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2024/05/17 13:03 |
ユニバーサルサービス料とは?

ユニバーサルサービス料とは?

ユニバーサルサービス料の説明に入る前に、
まずは「ユニバーサルサービス」という言葉の説明から。

電気通信事業法によりあまねく日本全国で提供が確保されるべきだと規定されているサービスのことを指します。具体的には110番・119番等の緊急通報、公衆電話、離島等のサービスを提供することです。

本来ばらば離島や山岳部などはコストが高くなるはずなんですが、この法律により基本料金が全国的に統一されているのです。

例えば富士山のふもとと山頂に公衆電話があったとして、設置するときの労力やコストを考えると、
当然山頂の公衆電話のほうが料金が高くて当然なんだけど、そういうわけにわいかない。
そんな感じ。

今までこれらの費用はNTT東日本とNTT西日本が負担してきました。しかし、携帯電話やIP電話の普及、
通話料金の競争激化により、NTT東西だけではユニバーサルサービスを維持することができなくなるため、
主な電話会社が費用の一部を負担することになったのです。

負担金額は電話番号に応じて各電話会社が負担するものですが、ユーザーの利益になる性質のものなので、各社がユーザーに負担を求めることに。

ユニバーサルサービス料は平成19年1月~6月で1電話番号あたり月7円(税込7.35円)となっています。
このユニバーサルサービス料の金額は半年毎に(社)電気通信事業者協会によって見直されるといいます。
7月からも値上がりがなければ年間88.2円ほどの負担で済むためたいした金額ではありません。

ただしこれは1電話番号あたりに科されるユニバーサルサービス料なので、
携帯電話は携帯電話、IP電話はIP電話といったふうに、
それぞれにユニバーサルサービス料が課されます。
ヤフーBBのようにADSLとIP電話が抱き合わせになっている場合で、
IP電話を利用していない人にも両方にユニバーサルサービス料かかってきます。
今後もIP電話を利用しないのであれば解約したほうが無駄がありません。

余談ですがこのユニバーサルサービス料金を利用した、
振り込め詐欺があるらしいのですが、
「ユニバーサルサービス料6カ月分払ってください」と電話があっても、
決して引っかからないように気をつけてください。

PR




2007/03/24 18:02 | TrackBack() | 携帯ニュース

トラックバック

トラックバックURL:

<<iモード災害用伝言板サービスについて | 携帯ストラップブランドコレクション | ドコモの法人向け携帯電話F903iBSCについて>>
忍者ブログ[PR]